
高崎市U様邸
3.5m天井で解放感が魅力。太陽光で省エネ住宅
天井高さ3.5mの吹き抜けのような解放感があります。
ダイニングキッチンは通常の高さなのでメリハリがでます。
窓の高さや大きさや位置で明るい空間をつくっています。
太陽光も乗っているので省エネ住宅。
Photo gallery
-
リビング
天井高さを3.5m確保することで、吹き抜けのような高天井の空間をつくりだした。上部には採光及び排熱の為に高窓を設置して明るく開放的なリビングに。
-
ダイニング
リビングからつながるダイニングスペースとキッチン。スポットライトでカフェのような雰囲気に。手前のリビングと奥のダイニングの天井高さに差をつけたことで、それぞれの空間に変化をもたらす
-
キッチン
すっきりとしたキッチン。背面にも造作の収納を確保。階段の左手の正面の扉、キッチン横には家事室を提案。あえて家事室扉の上を開放することで、LDKとのつながりをつくった
-
パントリー
キッチンからつながる家事室。家事室には収納棚を設けて食材のストックができるパントリーとしても活用。テーブルとイスを置いて、家事スペースに
-
ランドリーコーナー
ランドリーコーナーを設けて、室内干しができるように。広々としたスペースなので、いすやアイロン台の配置もゆとりをもってできる。干す、アイロンがけ、たたむの家事作業がここで行える
-
タタミコーナー
リビングからつながる畳ルームも。2面に入り口を設けたことで、ダイニングキッチンからも見えて、家事をしながら家族を見守ることもできる
-
キッチン
家事をしながら家族の様子を確認できます。
-
パントリー
-
寝室
ダークトーンで落ち着きます。
-
スキップフロア
スキップフロアは活用方法たくさん!
-
SIC
大量の靴やお出かけセットなど収納できます。
-
カウンター
勉強したり、おやつtimeしたり、
使い方はそれぞれ。 -
-
-
-
-
-