
前橋市
家事ラク×家計ラク×お手入れラクの家
基準値をクリアした高気密高断熱、耐震+制震+災害時対応、ゼロエネ・パッシブデザイン……等々、フル装備ともいえるスペックを備えたこちらの住宅。性能はもちろん、39坪と等身大の坪数ながら広く感じられる間取りやデザインに、住みやすさ・心地よさの工夫がたくさん盛り込まれています。
Photo gallery
-
家事ラクを実現した動線計画
家事動線を配慮した間取りで、家事が楽しくなる設備も取り入れています。キッチンのすぐ横にダイニングテーブルが配置されていることで、配膳もラクラク。なにより、家族と会話しながらキッチンに立てるので、コミュニケーションも取りやすい♪
-
インテリアコーディネーターがデザインした内装
内装は白を基調とし、床には無垢材を使用。木のぬくもりを感じる、あたたかみのある部屋に仕上げました。こちらのお家は、インテリアコーディネーターとコラボしてつくりました。
-
DIYできるふすまを取り付けた和室
リビングの雰囲気に合うようにデザインした和室。ふすまには、気に入ったデザインの壁紙を貼り、部屋の雰囲気を変えたいときは、ご自分でアレンジができる「DIYふすま」なのです!畳は、和紙でつくられた「和紙畳」を採用。和紙畳はい草よりも強度が高く、擦れにくいのが特長で、水をはじくというメリットもあります。
-
ひとつの部屋として使用可能な和室
扉を閉めれば個室になるので、お客様の寝室としても利用できます。
-
通りからの視線を気にしない格子を設置
2階窓につけられた格子は、スタイリッシュなデザインながら目隠しとしても役に立つスグレモノ。外から中は見えないけれど、中から外は見える仕組みになっています。光も適度に遮断してくれるので、寝室窓とは特に相性が◎
-
アクセントクロスに間接照明がポイントの寝室
ダークグリーンのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に。外観に設置した格子のおかげで室内に届く明かりがちょうど良い。
-
1Fトイレ
階段下なので天井がユニークです。
-
造作の洗面台
-
WIC
壁に鏡を置いてコーデを決めるのも良さそう!
-
2Fトイレ
クロスを自分の好きなデザインに◎
-
玄関
お客様用と分けて使えるのでいつもきれいに保てます。
-
階段
大きな窓から入る自然光でより明るく!
-
キッチン
広いキッチンで料理も楽しく!
-
-
-
-
-
-